2011-01-01から1年間の記事一覧

失われゆくもの

…… ハッブル天体望遠鏡のおかげで一層宇宙のことが詳しくわかるようになった。遠くの星雲や星の誕生と滅び行く様も今までと比べられないほど、知ることができるようになった。 でも、それと引き換えに失ったものは大きい。 虫の音を聞きながら肉眼で満天の星…

近場で咲いていた桜です。少し足を伸ばして桜の名所っぽいところに行こうかとも思っていたのですが、今朝から変な偏頭痛がしてちょっと行く気になりませんでした。せっかく一年に一度きりの好機だというのに。うむむ。

題名

いつも、絵が仕上がると、本人に題名をつけてもらうのだが、その題名によって絵の雰囲気って大きく変わってしまうものである。子供に「題名はなーに?」と聞くと、大抵は「鳥」とか「猫」とかせいぜい「○○の親子」とか、見ればわかるって、と言いたくなるよ…

変わったものは?

……ゴミのポイ捨てを現代におけるマナーの低下と短絡的に結びつける向きがあるが、私はそれは違うと思うのだ。昔から、たばこを投げ捨てる人間はいた。ただ、それを拾って生活するような人がいなくなったというだけなのだ。たばこの投げ捨てを現在の人の心の…

JAROってなんじゃろ

Claのレギュラーライター、コモダさんが音盤の帯コピーについて、自作をいくつか披露しておられた。(略) 編集者だったら、名作よりも「と」方面の作品を集めてみたい。実際に使われた、記憶に残るコピーをいくつか挙げてみる。この、70年代後半のクラシッ…

時間

重ねていく時間を 大切にしていますか? 自分の3年後のイメージが 脳を活性化させるという学説もあるみたいです。 貴方の3年後は 誰と一緒に前を向いていますか? (闘病日記 2001年9月後半) 9年前に亡くなられた方の言葉。この十年の間に、私はどんな時…

見なし

『人格障害をめぐる冒険』大泉実成、読了。あたり、だった。 (略) ビミョーなんだけど、PDSDやADHDは、その言葉が普及することにより、 救われた人がたくさんいるだろう。これは間違いない。 たぶん同じ出自なんだけどDSM(「こころの障害の診断と統計のマ…

out of control

しっかり調査して綿密な計画を立て、計画通りに実行すれば、必ず良い結果を生むはずだ--計画制御にはいつもそうした「期待」がつきまとう。だが、往々にして「期待」通りの結果が得られないのが世の常であって、わたしたちはそうしたことを嫌というほど体…

憎悪週間

落書き・侵入…東電へ抗議過熱 自衛に寮表札の社名隠す (2011/4/2) 危険な状態が続く東京電力福島第一原子力発電所。国民の不安といらだちが募る中、東電や社員への苦情や脅迫、嫌がらせが目立ち始めた。東電は社員の安全を守るため、社員寮の表札から社名を…

地球(ほし)を護るは天使の使命

スーパーヒーロータイムの二作品(スーパー戦隊シリーズと仮面ライダーシリーズ)は、以前より毎年夏に劇場版を公開するのが恒例となっている。最近はライダーの夏・冬二作品製作やスーパー戦隊の冬上映(元々VシネマとしてリリースされていたVSシリーズの劇…