2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

快楽原則

新宿に居着いて10年ぐらいになる。渋谷や銀座も好きだが、新宿が他の街と大きく違うところは異質なものを飲み込む受容性においてだろう。 この街は、サラリーマン、OL、自営業など普通の人々が最も多いが、企業のエリート、官公庁に勤める公務員、ビルの…

城の崎ストーカー

…… 道ばたではねられて、死んでいるいる動物。飛び出した動物が悪いのか、はねた運転手が悪いのか・・・・道路を造った人が悪いのか・・・・・人類が悪いのか? 人間と動物の間の文化レベルがここまで違ってきてしまうと何とも言えないですよね。 でもさ、結…

of the people, by the people, for the people

小学校5年か6年生の頃だったと思う。人民の、人民による、人民のための政治よ、と僕の隣の席にいた優等生ぶった女子は教えてくれた。 リンカーンが発したこの言葉は、日本人なら必ず習わされる。なぜか最近になってこの言葉が気になりはじめた。 ―「人民の…

出る杭

当時の自分の写真を見ると、どれも身を乗り出してるポーズだったのでびっくりした。周囲の級友よりも大きく写ろうとしているのだ。周囲の面々も同じく身を乗り出しているので結果的にはそれほど目立っていないのだが、それでも「自分が大きく写ろう」とする…