2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

総集編としての「完結編」

1983年に劇場公開された『宇宙戦艦ヤマト完結編』は、終わる終わると言いながらそれまで延々と続いてきた『宇宙戦艦ヤマト』シリーズに一応ピリオドを打つ作品という名目になっていた。既に『さらば宇宙戦艦ヤマト』の時点で“さらば”しなかったという前科が…

“専門家”の需要

昔は弁護士等と並んで、仕事に困ることが決してない種類の“士業”として認識されていた公認会計士ですが、最近では企業の経費節減に由来する監査報酬の全体的な低減傾向などを受けて、公認会計士試験合格者の第一の受け皿だった大手監査法人が採用数を絞るよ…

やんちゃ

・Wham! maxell UD-1/UD-2 CM(ニコニコ動画) このCMに使用されている曲はWham!の「Bad Boys」と「Freedom」なのですが(出ているのは本物のWham!の二人)、どちらもちょっとオリジナルと歌詞が違うようです。 「Freedom」のほうについては、CM用の歌詞を書…

背景

私は、「自分に自信がない」という言葉を聞く度に、「『自分に自信がない』と言い切ってしまう『自信』は一体どこからやってくるのか?」を問うようにしているのだが、最近は「自分」について過剰言及する「自分」について考えさせられることも少なくない(…

臨場感

いま読んでいる、半世紀ほど前にアフガニスタン奥地の少数民族を探訪した人類学者の紀行文より。 荒涼さというのなら、それはそれである味をもっているものだ。これは荒涼というのでもない。荒涼というには、あまりにも光があふれすぎている。スピッツベルゲ…

自己立法

ちょっと「あるある」と思ってしまった話。 ・「IFRSは経理部員にウケが悪く、監査人にはウケがいい」(2011/7/26) これ、「ルール」の捉え方によってかなり感覚が変わってくるんでしょうね。もっと正確には、「ルール」と自分の仕事の関係の考え方というか…

セシウムさん

「セシウムさん」騒動を見ていて思ったのが、組織の業務プロセス管理はちょっとした不注意や見落としで大事故につながるものだなぁ、ということの再確認でした。 たぶん発端は他人に見せることなどまるで想定していなかった、ほんの内輪だけの不謹慎ジョーク…

ニュアンス

世間一般と同様に、Twitterでも時々ちょっとしたトラブルが起きたりします。 以前に起きた論争では、他人の発言をリツイート(引用)した時に、発現の省略や言い換えは許されるのかということが論点になっていました。省略箇所を示すような表示があればまだ…

シージェッター海斗

90年代後半から2000年代にかけて、全国各地でご当地を守るローカルヒーローが続々登場しました。中には、最古参企画の一つである鹿児島の「離島戦隊タネガシマン」や、企画の完成度の高さで話題になった秋田の「超神ネイガー」(テーマソングを歌うはあの水…

特殊な“商品”

・Togetter - 授業中の出来事をWeb上に利害関係者の許可無く「晒す」ということについて ・「ヘドがでるけどナ」と書いた学生 ─ Ohnoblog 2 2011/7/30 この話題を見かけた時に一番最初に連想したのは、東映の白倉伸一郎プロデューサー(平成仮面ライダーシリ…