夫婦最中

さっき「さいちゅう」というのを変換して思い出した。横須賀市に「夫婦橋(めおとばし)」という橋があります。橋の近くの和菓子屋さんで「夫婦最中(めおともなか)」ってお菓子を販売していて、お菓子の名前がでっかく書かれた看板なんかもありました。ある日、その近くを通りかかったとき、近くにいた高校生の女の子二人連れの片方が言いました。「『ふうふさいちゅう』だってぇ! やだえっちぃ」 やだえっちって・・・(^^;。

ノーテンキ日記 1997年5月8日

 なかなかインパクトの強い読み間違い。この女子高生さんが本当の読み方を知る日は来たのでしょうか?(笑)